全測連設計CPD / 講習会詳細 [D5-2]


講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。

講習会概要
講習会名称(テーマ) 【オンライン】河川構造物設計研修会
講習地 会場名 zoomミーティングを使用した双方向方式の講義 (発信場所:株式会社大隆設計)
住所 島根県出雲市江田町40-5
日時 開催日 2024年 07月 18日
終了日 2024年 07月 19日
時間 10 : 00 〜 16 : 50
備考 ・初日の受付開始は9:40~ ・2日目は9:30~16:50 ・業務予定などの都合による参加者交代は可能です。
申請締め切り日 2024年 07月 05日
定員 0 / 60
料金 \ 39,600
料金備考 ・料金は消費税込みの金額です。(消費税抜き:36,000円)
講習会の目的 河川計画、河道計画と共に河川技術者には河川構造物の設計技術力が求められる。
 この研修会は主な河川構造物として護岸、落差工、樋門を対象とする。
演習を中心に講師と研修生のやり取り(設計計算、設計図作成)を通して実践能力を向上させる初級研修会である。
講習会の内容 【1日目】
1.護岸設計
1.1 護岸設計の考え方の説明
1.2 設計演習
①平均河床高の算定
②縦断勾配、HWLの設定
③河川断面の設定
④設計流速の算定
⑤護岸の安定計算
2.落差工設計  
2.1 落差工設計の考え方の説明
2.2  設計演習(直壁型落差工)
  ①水理設計(越流水深、越流落下水深、護床工延長)
  ②落差工の安定計算
  ③一般図作成

【2日目】
3.樋門設計
3.1 樋門設計の考え方の説明
3.2 設計演習
 ①内空断面の設定
②一般図作成
③沈下計算(即時沈下)
④遮水工の検討
⑤翼壁の構造計算
⑥函体横方向の配筋図作成
その他 資料1:プログラム  資料2:ご案内  資料3:申込書
CPD単位 (学習ポイント) 11 point

講習会問いあわせ先
組織名 技術マネジメント研究所
所属 代表
担当者 上野 浩司
メールアドレス kensyu@tmi-u.jp
電話番号 082-258-1140
FAX番号 082-253-5275

資料
資料1 PDFファイル
資料2 PDFファイル
資料3 Wordファイル