全測連設計CPD / 講習会詳細 [D5-2]


講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。

講習会概要
講習会名称(テーマ) 橋梁補修設計研修会(初級~中級:実務実践研修)
講習地 会場名 大阪産業創造館 5F 研修室E
住所 大阪府大阪市中央区本町1-4-5
日時 開催日 2018年 04月 23日
終了日 2018年 04月 24日
時間 10 : 30 〜 16 : 50
備考 ・初日(4/23)の受付は10:00開始 ・2日目(4/24)は9:30~16.30
申請締め切り日 2018年 04月 13日
定員 0 / 40
料金 \ 29,916
料金備考 ・料金は消費税を含みます。(消費税抜き:27,700円/人)
講習会の目的 国土インフラの維持管理の中で橋梁はその数の多さ・国民生活との日常的な係わりの頻度からみて重要な構造物となっています。
この研修会は補修設計業務の実務対応技術者を育成するため、実務の流れに沿って工法・施工計画等補修設計技術を演習を行いながら習得するものです。
またQ&A方式により実務での疑問に応え、理解を深めることを目指します。
講習会の内容 講 師 : 田渕 智秀 氏   
・片平新日本技研株式会社 執行役員 中国支店長
・技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)、一級土木施工
 管理技士、測量士
・プロポーザル特定実績、表彰実績(国土交通省、管理技術者)多数

[4/23]
 1.概説                               
  □橋梁補修設計の位置付け
  □橋梁補修設計の流れ
  □設計を行ううえで必要となる基礎資料
  □現地調査で確認すべき事項
 2.橋梁点検調査                      
  □概論
  □橋梁点検の着眼点
  □近接目視調査
  □診断評価
 3.劣化・損傷原因究明のための詳細調査                  
  □主な劣化・損傷要因       
  □詳細調査方法の選定      
  □劣化・損傷原因の判定
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
[4/24]
 4.橋梁補修設計                           
  □補修工法選定の考え方と事例
  □施工計画と概算工事費
 5.演習                              
  □基礎資料、写真等の配付                       
  □グループ討議                
  □設計結果発表と質疑応答
  □橋梁補修設計に関するQ&A

 ※ 事前にQ(質問)のアンケートを実施し、研修会で回答
   いたします。
その他 下記の資料  資料1:プログラム  資料2:ご案内  資料3:申込書
CPD単位 (学習ポイント) 10 point

講習会問いあわせ先
組織名 技術マネジメント研究所
所属 代表
担当者 上野 浩司
メールアドレス kensyu@tmi-u.jp
電話番号 082-258-1140
FAX番号 082-253-5275

資料
資料1 Wordファイル
資料2 Wordファイル
資料3 Wordファイル