全測連設計CPD / 講習会詳細 [D5-2]


講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。

講習会概要
講習会名称(テーマ) 土木未修学社員等のための土木工学入門教室
講習地 会場名 広島商工会議所308号会議室
住所 広島県広島市中区基町5−44
日時 開催日 2018年 04月 16日
終了日 2018年 09月 21日
時間 10 : 00 〜 16 : 30
備考 ・4/16、4/27、5/11、5/25、6/15、6/29、7/13、7/27、8/10、8/24、9/7、9/21(全12日) ・初日4/16の受付は9:40から実施致します。
申請締め切り日 2018年 04月 06日
定員 0 / 24
料金 \ 124,200
料金備考 ・料金は消費税を含みます。(消費税抜き:115,000円)
・別途、教科書費7,860円が必要です。
講習会の目的 建設コンサルタント等に勤務する技術者のうち、学校で土木を修学していない方、今一度、土木工学の基本を学びたい方を対象として工業高校レベルの技術知識を修学させる。これにより実務遂行の円滑化・人材育成を図る。

講習会の内容 ◆講義方針:
①工業高校の教科書を使用し教科書の中から実務上、必要度の高い部分をピックアップし、この部分を中心に平易な内容で講義する。
②講義と演習を組み合わせ、理解し易い形態とする。
③教科毎に理解度テストを行い、今後の技術力向上に資することとする。

1)対象科目: (①土質力学 ②コンクリート工学 ③水理学 ④構造力学  
⑤構造物設計 )
2) 開催期間:4月~9月(6か月: 全12日 60時間))
3) 開催頻度:2日/月 
4) 教科実施日
① 特別講義(4/16――1日 5時間)
② 土質力学(4/27、5/11、5/25、6/15――4日 20時間)
③ コンクリート工学(6/29、7/13――2日 10時間)
④ 水理学(7/27――1日 5時間)
⑤ 構造力学(8/10、8/24――2日 10時間)
⑥ 構造物設計(9/7、9/21――2日 10時間)
5) 講義時間:5時間/1日(10時00分~16時30分)
① 10時00分~11時00分
② 11時10分~12時10分
③ 13時10分~14時10分
④ 14時20分~15時20分
⑤ 15時30分~16時30分
6) 使用する教材
・工業高校の教科書
・その他講師が必要と考える参考資料

講師プロフィール
①中山隆弘(科目:土木工学概論、構造力学、構造物設計)
・広島工業大学名誉教授
・工学博士
・土木学会フェロー会員

②藤井俊逸(科目:わかりやすいドボク模型実験)
・株式会社 藤井基礎設計事務所 代表取締役
・資格 技術士(建設部門)
・実績 著書「模型で分かるドボクの秘密」

③山下祐一(科目:土質力学)
・一山コンサルタント 代表
・資格 工学博士、技術士(建設、応用理学部門)
・実績 愛媛大学特定教員、「技術士、RCCM受験対策講座」等講師

④田渕 智秀(科目:コンクリート工学)
・株式会社 片平新日本技研 執行役員中国支店長
・資格 技術士(建設部門)、一級土木施工管理技士、測量士
・実績 国土交通省にて局長業務表彰

⑤佐藤孝治(科目:水理学)
・中電技術コンサルタント株式会社 河川本部 河川砂防部 計画グループ グループ長
・資格 技術士(建設部門)
・実績 国土交通省中国地方整備局河川研修講師   
 国土交通省、地方自治体の河川計画の実績多数







その他 下記の添付資料  資料1:プログラム  資料2:ご案内  資料3:申込書
CPD単位 (学習ポイント) 60 point

講習会問いあわせ先
組織名 技術マネジメント研究所
所属 代表
担当者 上野 浩司
メールアドレス kensyu@tmi-u.jp
電話番号 082-258-1140
FAX番号 082-253-5275

資料
資料1 PDFファイル
資料2 Wordファイル
資料3 Wordファイル