全測連設計CPD / 講習会詳細 [D5-2]


講習会内容については、ページ下の「講習会問い合わせ先」までご連絡ください。

講習会概要
講習会名称(テーマ) 長崎”よか川”づくり研修会
講習地 会場名 長崎市古道町地先(現地見学会)、長崎県庁中庭会議室(ワークショップ)
住所 長崎県長崎市古道町地先(現地見学会)、長崎県庁中庭会議室(ワークショップ)
日時 開催日 2017年 12月 09日
終了日 2017年 12月 09日
時間 10 : 20 〜 17 : 00
備考 12時から13時は移動、昼休憩
申請締め切り日 2017年 11月 30日
定員 0 / 50
料金 無料
講習会の目的  地方の行政や市民団体から、各地の河川特性を考慮した魅力ある川づくりを進めるため、地域における研修開催の要請が高まりました。
 本研修会は、離島を含め300以上の中小河川を有し、水害の多い”長崎県の川づくりのあり方”を考え、川づくりに関わる行政・民間の技術者のスキルアップを目指して開催するものです。
 また、今まで川づくりに関して参加することの少なかった市民・住民の方々の参加も求め、会場全体で議論しながら研修を行う、公開型ワークショップ方式の研修にしたいと考えています。この研修会を機会に、今後長崎県において、行政・大学・企業・市民が一体となって、長崎の地域の特性を活かした「よか川づくり」に向けた取組がなされることを期待しています。
講習会の内容 鹿尾川改修区間の現地見学(1:40)
講座1:多自然川づくりのポイント(0:30) ㈱吉村伸一流域計画室 吉村 伸一
講座2:上西郷川 日本一の郷川づくりの取り組み(0:30)九州大学大学院 流域システム工学研究室 林 博徳

講座3:長崎県における多自然川づくりの取り組み(0:30)三和町ふるさとづくり委員会 兵働 馨、長崎県長崎振興局河川課 瀬川 寛
討論 :鹿尾川の河川改修計画を検証する(1:10)    
その他
CPD単位 (学習ポイント) 5 point

講習会問いあわせ先
組織名 長崎県
所属 土木部河川課計画調整班
担当者 山崎 康平
メールアドレス k.yamasaki@pref.nagasaki.lg.jp
電話番号 095-894-3083
FAX番号 095-824-7175

資料
資料1 PDFファイル